エアコンの室外機の掃除の方法とは

エアコンの室外機の掃除の方法とは | カンタン掃除とアイデア洗濯術 CLEAN HOUSEみなさん、エアコンの室外機のお手入れ、していますか?エアコンのお手入れはたまにしていても、室外機のことはすっかり忘れて放ったらかし!なんて方もいらっしゃるかもしれません。

そんな、ついつい忘れがちな室外機のお掃除ですが、たまにはお手入れしてあげないと、電気代や騒音に悩まされることになってしまうかも…

今回は、室外機の掃除の仕方や、寿命はあるのか?などについてご紹介していきます(*^^*)


スポンサードリンク

室外機の掃除の仕方

室外機の掃除の頻度は、年に1度、時期的には5~6月の春か、10~11月の秋、エアコンをたくさん使い始める前の天気の良い暖かい日を選ぶと◎です^^

室外機のお掃除の日が決まったら、

①室外機の周りを整理

まずは室外機の周りを綺麗にしていきましょう◎

ほうきを使って、蜘蛛の巣や落ち葉、泥などを綺麗にします。雑草があれば、それも引き抜いて、室外機の周りに物がない状態にしましょう。室外機の周りに物がたくさんあると、エアコンの効きが悪くなることがあります。

②室外機の外側を綺麗に

室外機の周りを綺麗にしたら、次は室外機の外側を綺麗にしていきます。

濡れた雑巾を使って、室外機の周りについたホコリや泥を落としていきます。なかなか落ちない汚れがあれば、上から水をかけても大丈夫です。

③水抜き穴とホースの出口の掃除

室外機の底にある水抜き穴と、エアコンと繋がっているホースの出口を綺麗にします。

室外機に水が溜まると、故障の原因になるので、水の出口に物が詰まっていないように歯ブラシや割り箸を使って障害物を取り除きます。ここが詰まると室外機の中に水が溜まって故障してしまうかもしれない

④フィンやフィルターの掃除

室外機の裏側にあるフィンは、軽く払うようにしてゴミなどを取り除きます。

この部分は指で押しただけでも曲がってしまうようなデリケートな部分なので、丁寧に扱います。また、手を切りやすいので掃除の時は注意しましょう^^フィルターも綺麗にしておきます。


スポンサードリンク

室外機に寿命はあるのか


室外機の寿命について、考えたことがある方は少ないかもしれませんが、やっぱり室外機にも寿命はきます。故障が増えてくる寿命もありますし、部品の交換ができる期間が終了してしまう、という意味の寿命もあります。

エアコンを使う頻度など、使い方によって多少違いは出てきますが、室外機の寿命の目安は10年くらいと思っておきましょう。

10年を過ぎると、故障や部品の劣化が起きやすくなってきます。また、エアコンも同じですが、室外機にも部品の保証期間があります。

こちらもメーカーごとに期間に違いはありますが、10年くらいにしているところが多いようです。

保証期間を過ぎると、部品の交換ができなくなるので、保証期間を過ぎた室外機の故障や部品の劣化があったときには買い替えを視野に入れた方がいいですね(´・ω・`)

ただ、今回ご紹介したように、室外機のお手入れを日ごろからしていたか、というのも室外機の寿命を決める要因だと思われます!

気がついたときに、室外機の周りをほうきで掃くだけでも変わってくると思うので、エアコンのお掃除をした時に出も一緒にお掃除しておくと良いですね^^


まとめ

以上、エアコンの室外機のお掃除の仕方や寿命はあるのかについてご紹介しました!

室外機のお手入れは年に1回◎エアコンのお掃除のときに一緒にお手入れしましょう♪室外機の寿命は、保証期間と同じく10年程度。

室外機のお掃除は、周りに物がないようにすっきりとさせて、外側を綺麗拭きます。フィルターも綺麗にしたら、お手入れ完了です^^

日ごろのお手入れが寿命にも影響するかと思いますので、是非室外機のお手入れも忘れずにしていきましょう♪

スポンサードリンク

コメントは受け付けていません。