主婦にとってお風呂場の掃除は、キッチン掃除やトイレ掃除と並ぶ「嫌いな家事」の1つに含まれています。「お風呂場がキレイだと気持ち良くて良いのでは?」と思われる方も多いと思いますが、
・カビや水垢、排水溝のヌメリなど落ちにくい汚れが多すぎる
・シャンプーやリンス、椅子に桶など、置いてあるものが多くて1つ1つ洗うのが面倒
など、とにかくお風呂場の掃除は体力と時間を奪われるとても大変な掃除だということが分かります。
特にお風呂場の天井は掃除するのが大変な場所であり、キレイにしてもすぐにカビが発生してしまうため、お風呂場の掃除で最も嫌われている場所となっています。
そこで、今回はお風呂場の天井で発生した「カビ」を簡単に除去するための掃除方法をご紹介します。
お風呂場の天井の掃除方法
お風呂場の天井を掃除する際にあると便利なのが「長い柄の付いたブラシ」です。
まず長い柄の付いたブラシの先に付いているスポンジ部分に天井を洗うための洗剤をつけます。このときスポンジに水をたっぷり含ませているとブラシを上にした際にポトポトと洗剤を含んだ水が滴ってきますので、しっかりと水気を絞ってから洗剤を付けるようにしてください。
天井全体を洗剤でキレイに洗ったら、クイックルワイパーなどの先が平らになっている掃除用具に固く絞った濡れ雑巾を取り付けて天井を水拭きします。洗剤が天井に残ってしまうとカビや汚れの原因となりますので、しっかりと洗剤を拭き取りましょう。
最後に乾いたキレイな雑巾を使って天井を乾拭きするだけです。
長い柄の付いたブラシはドラッグストアまたはホームセンターなどで購入出来ますので、手に馴染むものを購入しましょう。
天井に発生した「カビ」を除去するには?
お風呂場に発生するカビの主な原因は「天井」にあると言われています。
その理由は、お風呂場の天井には水滴が付きやすく、汚れていても手が届きにくい場所であることから放置されやすい場所だからです。
しかし、カビは上から下へと落ちてくるので、いくらお風呂場の床や浴槽、壁をキレイにしても天井が汚れていてはカビの発生を抑えることはできません。
天井に発生したカビを除去するのは大変そうだと思っている方も多いと思いますが、実はとっても身近なものを使って簡単に落とすことができます。
では、天井に発生したカビの除去方法をご紹介しましょう。
お風呂場の天井に発生した「カビ」の除去方法
・カビ取り剤
・柄付きワイパー (クイックルワイパーの本体でも可)
・キッチンペーパー
【除去方法】
①キッチンペーパーを柄付きワイパーに取り付けます。
②取り付けたキッチンペーパーにまんべんなくカビ取り剤を吹き付けます。
③お風呂場の天井を②でお掃除します。
④カビ取り剤に書かれている時間放置します。
⑤時間が経ったら、水で濡らしたキッチンペーパーを柄付きワイパーに装着し、天井をキレイに拭きます。
⑥カビ取り剤をしっかり拭き取ったら乾いたキッチンペーパーを装着して乾拭きして完了です。
赤ちゃんや小さなお子さん、おじいちゃんとおばあちゃんと暮らしているので、出来ればカビ取り剤を使わずに天井のカビ取りをしたいという方も多いのではないでしょうか。そんなときは「消毒用アルコール (エタノール)」を使って天井を掃除しましょう。
カビ取り剤よりも安全性が高く、天井に発生したカビもしっかり落とすことができます。ただ、天井に使用されている素材によって変色する恐れがありますので、目立たない場所で試してから使うようにしてください。
ちなみに、消毒用アルコールを使ってカビの除去を行うことでカビの再発も防ぐことができますので、カビの除去と予防を同時に行いたい方にもオススメです。
いかがでしたか。
よく浴槽の縁に足をかけたり、お風呂用の椅子を使って天井を洗っている方や天井に直接スプレーをかけて掃除をするという話をよく耳にするのですが、足を滑らせて怪我をしてしまったり、天井に届く前に洗剤が落ちてきて目や鼻などの粘膜に入ったり、天井から滴り落ちてきて顔や体に洗剤が付いてしまうこともありますので、こういった掃除方法は絶対に行わないでください。
これから長い梅雨がやってきます。カビが猛威を振るう前にお風呂場の天井を巣窟としているカビたちを撃退し、気持ち良く夏を迎えてみてはいかがでしょうか。