洗濯物が雨に濡れたときのその後の対処

洗濯物が雨に濡れたときのその後の対処 | カンタン掃除とアイデア洗濯術 CLEAN HOUSE外出中に突然雨が降ってきて、外に干していた洗濯物が雨でびっしょり濡れてしまった。

梅雨の晴れ間に外干ししたものの、天気が急変して洗濯物が濡れてしまった。

こんなとき、皆さんならばどうしますか。

「雨は汚いものだから面倒だけど、もう1度洗濯する」という方もいれば、「もともと濡れていたんだし、そのまま乾かしちゃう」という方もいます。

大気中の水蒸気が凝縮されて水滴となり地上に落ちてくる雨には、空気中のチリやホコリ、化学物質、花粉などが含まれているため、洗濯物が雨に濡れてしまうことは砂や泥が付着しているのと同じことになります。

特に降り始めた直後の雨は、チリやホコリ、化学物質などをたっぷり含んでいることが多いため、「まだ降り始めたばかりだから、もう1度洗濯しなくてもいいよね」とお考えの方は要注意です。

雨で汚れてしまった洗濯物をそのまま放置してしまうと、雨に含まれるチリやホコリなどが原因で洗濯物に頑固なシミ汚れができてしまったり、カビや雑菌の温床となって悪臭や健康を害する危険性がでてきます。

ただし、雨で濡れた洗濯物をもう1度洗濯する場合、いつもと同じように洗濯しても染み込んでしまった汚れや増殖したカビや雑菌を洗い落とすことはできません。

そこで、今回は洗濯物が雨でぬれてしまったときのその後の正しい対処についてご説明します。


スポンサードリンク

すぐに洗い直す


洗濯物が少しでも雨に濡れてしまった場合、シミ汚れや悪臭を防ぐために洗濯物をすぐに洗い直してください。

しかし、雨に濡れてしまった洗濯物は非常にカビや雑菌が繁殖しやすい状態となっており、単に洗っただけでは汚れやカビ、雑菌をスッキリ取り除くことはできません。

また、なかには雨に濡れる前に1度洗濯しているから洗濯物が傷んでしまわないか心配されている方や洗濯する時間や水がもったいなく感じている方もいることでしょう。

そこで、雨によるシミ汚れとカビや雑菌による悪臭を洗い落とすことができ、さらに洗濯する時間や水を節約することができる洗濯洗剤を使用して汚れてしまった洗濯物をパパッと洗い直してしまいましょう。


スポンサードリンク

換気をしっかりする

洗い直した洗濯物を干す際、外は雨が降っているかと思いますので、室内干しで乾かして行くことになるかと思います。

しかし、室内干しで洗濯物を乾かす場合、しっかりと換気と除湿を行わずに干してしまうと、せっかくキレイに洗った洗濯物に再びカビや雑菌たちが集まり始め、洗濯物から生乾きの嫌な臭いが発するようになってしまいます。

濡れた洗濯物を室内干しで乾かすためには、

①風通しを良くして空気を循環させる
②室内の湿気を取り除いて空気を乾燥させる
③窓際やカーテンレールなど湿気の溜まりやすい場所には干さない

この3点がポイントとなりますので、押し入れや納戸から扇風機やサーキュレーターを持ち出し、除湿機やエアコンのドライモードを起動させて、洗濯物が乾きやすい環境を作ってあげましょう。

なお、室内干しで洗濯物を早く乾かすためのより詳しい方法をお知りになりたい方は、以前「厄介な雨の日!洗濯物を早く乾かす裏ワザとは?」などでご紹介させて頂いておりますので、是非こちらを参考にして頂けますと幸いです。


まとめ

洗濯物が雨に濡れたときのその後の対処についてご説明させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか。

今まで雨に濡れても気にせずにそのまま洗濯物を乾かしていた方も、これを機に今後は雨に少しでも濡れたら洗濯物を洗い直そうと思い直した方もたくさんいると思います。

特に幼いお子様のいるご家庭やアレルギー体質の方は、雨に濡れた洗濯物を洗い直さずに着続けてしまうと、健康に影響が現れることがありますので、雨が降りそうだなと思ったら洗濯物を室内に干してから出掛けるようにしましょう。

スポンサードリンク

コメントは受け付けていません。