タオルが臭い!オススメの洗剤と洗濯方法

タオルが臭い!オススメの洗剤と洗濯方法 | カンタン掃除とアイデア洗濯術 CLEAN HOUSE雨が降って室内干しをしたわけではないのに、なぜか生乾きの臭いがするタオル。

柔軟剤を使おうが、洗濯洗剤を変えようが、天日干しをしようが一向に消えないタオルの臭いを今まで我慢して使っていたけど、何だか日に日に臭いが強くなっている気がして困っているという主婦も多いのではないでしょうか。

お洗濯しても天日干しをしても消えることの無いタオルの悪臭、実は「雑菌」によるものだということをご存知でしたか。

よく衣類やタオルを湿った状態で放置していると繁殖する雑菌が繁殖するという話は聞きますが、お洗濯直後や天日干し後に雑菌が繁殖して衣類やタオルが臭うという話は聞いたことがありませんよね。

実はタオルに雑菌が繁殖する原因は湿った状態で放置すること以外にも、

・繊維の奥深くに入り込んだ
・石鹸や洗剤の残りカス
・毛髪や皮脂、汗などの人間から出る汚れがきちんと落ちていない
・洗濯槽がカビやホコリなどで汚れている
・お風呂の残り湯を使ってお洗濯してしまった
・1度の洗濯量が多すぎて汚れが落ちなかった
・部屋干しした

など、様々な原因が考えられます。

特に雑巾のような臭いがタオルからする場合、モラクセラ菌の糞によるものですので、洗顔後やお風呂上りに雑巾臭のするタオルを使っていた方は背筋がヒヤッとしたのではないでしょうか。

そこで、今回はタオルの臭いを消し去るオススメの洗剤と洗濯方法をご紹介します。


スポンサードリンク

タオルの臭いを消すことができるオススメの洗剤

タオルが臭う原因は「雑菌」によるものですので、抗菌や殺菌効果のある洗剤を使うと繁殖を防げると思っている主婦も多いのではないでしょうか。

しかし、タオルや衣類に住みついてしまった雑菌たちは非常にしぶとい生命力を持っているため、1度繁殖してしまうと何度お洗濯しても雑菌たちは仮眠状態になるだけなので一向に死滅させることができません。

タオルや衣類に繁殖してしまったしぶとく生きる雑菌たちを死滅させるためには、『アルカリ性の粉末タイプの洗剤』を使うと効果的です。

液体タイプの洗剤は使い勝手が良いので多くのご家庭で使用されていますが、粉末タイプの方がギュッと成分が凝縮されており、さらにタオルなどに住みつく大半の雑菌が酸性のため、弱アルカリ性に弱い性質を持っていることから、アルカリ性の粉末タイプの洗剤を使うことで効率良くタオルや衣類から雑菌を取り除くことができます。

個人的にオススメの洗剤が、

・部屋干し トップ 除菌EX 粉末タイプ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ライオン/部屋干しトップ 除菌EX ワンパック 25g×5袋
価格:93円(税込、送料別) (2017/9/19時点)

・アタック 高浸透リセットパワー 粉末タイプ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KAO/アタック 高浸透リセットパワー 900g
価格:367円(税込、送料別) (2017/9/19時点)

・アリエール サイエンスプラス7 粉末タイプ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

P&G/アリエール サイエンスプラス7 0.9kg
価格:276円(税込、送料別) (2017/9/19時点)

になります。

モラクセラ菌の糞による雑巾臭を予防したいのであれば、高い除菌・殺菌作用を持つ成分が含まれている「部屋干し トップ 除菌EX 粉末タイプ」、洗濯槽のカビも一緒に取り除きたい方は「アリエール サイエンスプラス7 粉末タイプ」、99%の除菌効果を持ち柔軟剤が配合されている使い勝手の良い洗剤を探している方は「アタック 高浸透リセットパワー 粉末タイプ」など、目的に合わせて洗剤を選ぶのがオススメです。


スポンサードリンク

タオルの臭いを消し去る洗濯方法とは?

タオルの臭いを消し去るためには、タオルや衣類に繁殖した雑菌を完全に除去する必要があります。
一般的な方法として、

①お鍋で15分から20分ほどタオルを煮込む
②粉末タイプの酸素系漂白剤を40℃から50℃のお湯に溶かして2時間ほど浸け置く
③沸かしたお湯に重曹大さじ2杯加えて溶かしたらタオルを入れて30分ほど煮込む

といった方法がありますが、この中で最も効果的な洗濯方法が②「粉末タイプの酸素系漂白剤を40℃から50℃のお湯に溶かして2時間ほど浸け置く」方法です。

では、詳しい洗濯手順をご紹介します。

【粉末タイプの酸素系漂白剤を使った洗濯方法】

①柔軟剤を使用せずにタオルをお洗濯します。
②タオルの洗濯表示に従って浸け置き用のお湯を用意しましょう。
③酸素系漂白剤 (粉末タイプ)の取扱説明に表記されている分量を守って②のお湯に加えます。
※お湯の量によって酸素系漂白剤の分量を調節してください。
④酸素系漂白剤がしっかり溶けたら洗濯してキレイになったタオルを入れ、1時間から2時間ほど浸け置きます。
⑤しばらく後、漬け置いたタオルをよくすすぎ、天日干しにします。
⑥きちんと乾いたらお洗濯完了です。

粉末タイプの酸素系漂白剤は液体タイプと比べて漂白力が高いので色落ちしやすいのがデメリットとなっています。色柄物をお洗濯する際は気を付けましょう。


まとめ

いかがでしたか。

タオルの臭いを防ぐためには、

・濡れたタオルは乾かしてから洗濯機に入れる
・洗濯槽の掃除を定期的に行う
・洗濯用洗剤はきちんと分量を守って使用する
・数回に分けて洗濯機を動かす
・洗濯槽にタオルや衣類を入れっぱなしにしない
・洗濯機を使用していないときはフタを開けておく
・洗濯物は出来る限り早く乾かす

などの対策が必要です。

もし、お家のタオルが最近臭ってきたなと思った方は、タオルを捨てる前に酸素系漂白剤を使ってタオルを浸け置き洗いしてみませんか。

スポンサードリンク

コメントは受け付けていません。